大人気!カルディのサイゴンバッグ
毎年大人気のカルディのサイゴンバッグ。
2021年は、ベトナムで穀物などをいれる飼料袋をモチーフに作成されました。
2021年サイゴンバッグについてのブログはこちら
2020年のサイゴンバッグについてのブログはこちら
全部で3種類柄があって、店頭でもオンラインでも、売切れがでていたサイゴンバッグ。
なんですが・・・なんと自主回収になってしまいました。
バッグやポーチが色落ちしてしまうそうです。
わたしはまだ使用していなかったのでわかりませんが、どうやら染料が色落ちするらしく。
特に、持ち手の部分が、手汗などで濡れると色落ちしちゃうみたいです。
自主回収するくらいなので、けっこう色落ちしやすかったのかもしれないですね。
しかも季節は夏・・・汗をかく季節なのでなおさらです。
カルディ自主回収の方法
自主回収の方法ですが、まず、オンラインストアで購入した分については、
商品は一律キャンセルされて、他商品のみ出荷とされるとのこと。
店舗購入分は、カルディの店舗に持って行くか、問い合わせ先へ電話連絡するようにとのこと。
わたしは店舗で購入したので、バッグとポーチを持って行きました。
レシートは不要です。
サイゴンバッグに入っていた食品は持って行かなくて大丈夫です。
(というか、ベトナムコーヒー以外もう食べちゃって、ない)
自主回収のお詫び
カルディの店舗のレジに行き、サイゴンバッグを持ってきた旨を伝え、
バッグとポーチを渡します。
いつ、どこの店舗で購入したのか?などの確認も特にありません。
商品代金1400円が返金され、そして「本社からお詫びの品が届いています」と、紙袋を渡されました。
中身は、カルディのドリップコーヒーでした。
カルディの定番商品ですね。
毎年福袋にも入っています。(2021年福袋ブログはこちら)
サイゴンバッグに入っていた食品は返していない(もう食べちゃった)のに、
定価の1400円返金してくれて、お詫びの品までくださるなんて、
素敵な対応だなと感じました。
通常有料の紙袋にさらっといれて渡してくれる対応も、さすがです。
すごくかわいかったし、残念ではありますが・・・
ネット上でも、かわいいからあえて返品したくない!という意見も見かけました。
たしかに、それぐらいかわいいです!
使用せず、飾っておくだけなら問題ないし、返品したくない気持ちもわかります。
これだけ人気の商品だったので、再販を望むばかりです。
なにはともあれ、さすがはカルディさん。
自主回収の対応、さすがでした。
この記事へのコメント